

お花見弁当
R6.3.27 春の味覚をたくさん詰めた、お弁当を提供しました。 今年は桜の開花が遅く肌寒い日でしたので、屋内で召し上がって頂きました。


巻き寿司作りました
技能実習生と一緒に 美味しい巻き寿司が出来ました


令和6年度 入職式
4月1日に新卒の方の入職式を行いました🌸 「これから認知症ケアを勉強していきたいと思います」 これからどうぞ宜しくお願いします♪


~デイサービスでの様子~
R6.3.28 畑で野菜の収穫したり 季節の花を見ながら散歩したり 春を楽しんでいます


~アイドル~
R6.1.5 清泉のアイドルとの戯れ かわいい姿に思わずニッコリ 元気をもらっています


ギターに合わせて「春が来た~♬」
~2023年2月12日~ 作業療法士さんのギター演奏に合わせてみんなで「春が来た~♬」を歌いました♬ 生演奏♪のどかな昼下がり♪また聞かせてくださいね♪


人生初めての雪だるま
~2024年1月24日~ 26歳にして初めて雪だるまを作れるくらいの雪に触れました⛄ 雪ってフワフワ~♬ 気持ちイイ~♬ 利用者の方々にも見ていただければと思い、休み時間に夢中になって作りました⛄


クリスマス🎄
先月の話になりますが、12月の行事食でクリスマスメニューを提供しました。クリスマスといえば、チキン。今回はクリームソースをかけました。赤や緑のクリスマスカラーのサラダにイチゴのケーキ。 各部署では、楽しい歌や演奏。利用者の方には、クリスマス気分を味わって頂き楽しい1日になり...


門松つくり
~R5.12.26~ 今年も残り数日。 施設では新しい年を迎える準備中です。 ちゃんとニコニコお口の節になってますね笑θ


コスモス見学へ
~R5.10.17~ 利用者様とコスモスを見に行きました。 七城のあちこちのコスモススポットをドライブしながら楽しみました。 お天気もよく、気持ちがよかったです。