

夏だ!かき氷だ!!
暑い暑い夏を乗り切るために、オヤツにかき氷を出しました。 毎年恒例になったかき氷の実演🍧今年も楽しんで頂くことができました。 甘くて冷たいかき氷に、利用者もスタッフも笑顔になります😊 「おいしい!」「おかわり!!」「何十年ぶりに食べた!」と喜ばれていました。


デイサービスにUDeスポーツ導入!!
菊池市のデイサービスでは初めてeスポーツを導入しました。 画面を見ながらボタンを押していろんなゲームを楽しんでいます。 これで心も身体もますます元気に!! *UDとは、Universal Design(ユニバーサルデザイン)の事で、年齢、性別、文化の違い、障がいの有無によら...


花壇が出来ました!!
ユニット職員が3月21日から花壇づくり始め5月9日には花の植え付けが出来ました。 入居者の方々に花壇の花を見て頂きとても喜ばれていました。


お花見弁当
R6.3.27 春の味覚をたくさん詰めた、お弁当を提供しました。 今年は桜の開花が遅く肌寒い日でしたので、屋内で召し上がって頂きました。


巻き寿司作りました
技能実習生と一緒に 美味しい巻き寿司が出来ました


令和6年度 入職式
4月1日に新卒の方の入職式を行いました🌸 「これから認知症ケアを勉強していきたいと思います」 これからどうぞ宜しくお願いします♪


~デイサービスでの様子~
R6.3.28 畑で野菜の収穫したり 季節の花を見ながら散歩したり 春を楽しんでいます


~アイドル~
R6.1.5 清泉のアイドルとの戯れ かわいい姿に思わずニッコリ 元気をもらっています


ギターに合わせて「春が来た~♬」
~2023年2月12日~ 作業療法士さんのギター演奏に合わせてみんなで「春が来た~♬」を歌いました♬ 生演奏♪のどかな昼下がり♪また聞かせてくださいね♪


人生初めての雪だるま
~2024年1月24日~ 26歳にして初めて雪だるまを作れるくらいの雪に触れました⛄ 雪ってフワフワ~♬ 気持ちイイ~♬ 利用者の方々にも見ていただければと思い、休み時間に夢中になって作りました⛄